■東芝科学館 その4
写真:060 このポータブルラジオ、名機「東芝ヤング7(セブン)」。私も高校時代に買って、深夜放送を聴いてました。
写真:061 電子レンジ
写真:062 そして新しい現在の電気掃除機。
写真:063 東芝が開発した世界初のワードプロセッサ。まだ動くそうです。ワープロのおかげで悪筆の私はとてもうれしかったです。
写真:064 冷凍冷蔵庫と、ノートパソコンなどの情報化時代に。
写真:065 展示室全景
写真:066 メディカルテクノロジーのDNAチップ。血液などの検体を塗ると、DNAのタイプが判定できる…らしい。
写真:067 エックス線の原理紹介なのか、クルックス放電管が展示されていました。
写真:068 東芝のCTスキャナの解説。本体は実機のハウジングどのものかも。
写真:069 CTやMRIなど、いろいろな画像診断の技術についての紹介。
写真:070 MRIの紹介コーナー
写真:071 MRI装置の模型
写真:072 超音波診断装置。アテンダントに頼めば体験させてくれるみたいでした。
写真:073 超音波診断のしくみ
写真:074 半導体コーナーの入り口。真空管から半導体への変遷を紹介するパネル。
写真:075 真空管やトランジスタの、いろいろなラジオ。
写真:076 半導体を作るシリコンとウエハーの紹介。
写真:077 巨大な12インチ(30センチ)のシリコン単結晶インゴット。これを薄くスライスしてシリコンウエハーを作ります。
写真:078 シリコン単結晶を作る装置の説明用模型。
写真:079 シリコン半導体を使ったNANDメモリーの原理の紹介。
前のページへトップへ戻る「科学館に行こう」メニューへ次のページへ